top of page
経歴
ダンスが好きだった学生時代。
休みの日によく父親が連れて行ってくれた場所は、海だった。
ウェイクボードを教わったり、家族で花火を見たり。
海の上で過ごす家族の時間はどんな時でも特別で、今でも鮮明に思い出す。
社会人になり、SUPYOGA(海上でボードに乗って行うヨガ)を知り
引き込まれるように体験クラスへ。
海や自然はもちろん、”ヨガ”に魅力に感じヨガインストラクターへの道を歩み始める。
2020年 全米ヨガアライアンスRYT200を取得し指導を開始。
身体を動かすことで得られることや、
古くから伝わる”ヨガ哲学”
そして瞑想など様々な方向からヨガの学びを今もなお続け、その恩恵を伝えるべく
ヨガスタジオに所属し月40本以上のクラスを担当。
2024年6月 湖西市鷲津にDijaYogaスタジオをオープン。
メッセージ

腰痛に悩まされ整体に通う日々。
仰向けで寝ることさえ辛く”毎日整体に行きたい”と思っていたほど。
けれどもヨガを続けていると、整体に通わなくなるほど腰痛は改善され、姿勢が良くなりました。
しかしそれだけではなく、毎日の過ごし方「生き方」にも影響を与えたものがヨガでした。
運が良い人生のことを”いい人生”とは思わない。
楽しいことばかりの人生を”いい人生”とも私は思わない。
思い通りにいかないこと、うまくいかないことも多いのが人生。
それでもヨガは人々の心に明かりを灯します。
「この人生をどう生きるか」
耳で聞き、身体を使い、呼吸を整え
「生きる姿勢が整うヨガ」をお伝えします。

bottom of page