ニヤッとする時間
- 明穂 池田
- 6 日前
- 読了時間: 2分
インスタのスレッズという機能がある。
どこの誰かも分からない人が思ったことや
つぶやいたことが流れてくる機能っぽい。
よく分からないけど、私も写真を投稿すると勝手にそっちにも投稿されてて
設定の仕方も分からないままそのままにしている。
ある時、どこの誰かも分からない人がつぶやいていた。
「新幹線に乗って移動中。
お気に入りの本とイヤホンの準備が整ったので
ここからは僕の移動時間という名の自分時間の始まり。
ニヤつく時間の始まりです。
そんな時隣の席に女性が座ってきた。
女性は片手にビール。するめイカやお気に入りであろうつまみを並べ始めた。
準備が整ったであろう時、チラッと見たら彼女はニヤっとしたように見えた。
僕と彼女がチョイスしたものは違うけど
これからお互いにとって最高の自分時間が始まることに違いはない」
という内容だった。
どこの誰かも分からない人の投稿に
どこの誰かも分からない人がコメントする。
「そんなに隣の人を見て気持ちが悪い」「失礼」
そう?もっとポジティブに捉えたらいいのに。
私の友達にものすごく女子力が高い子がいる。
遊びに行くと可愛いお皿やおしゃれなコップでおもてなしをしてくれる。
彼女は一人の時もそうしているみたい。
それが自分にとっての”いい時間”だからと言っていた。
私もそうなりたい気持ちは山々だけど
残念ながら私は他の人にはあんまり見られたくない格好で
アイスを食べて怠けている時間が”いい時間”かもしれない。
チョイスするものは違っても
自分にとっての”いい時間”を大切にする。
それはヨガにも通ずるものでもある。
あなたの心を高めるものや
あなたの心が穏やかになるものを大切にしましょう。という。
それが世間一般的なリラックス方法とは違うかもしれないし
とても写真に残せるようなものでないかもしれないし
もしかしたら他人に理解されないようなことかもしれないけど
自分の心地よさを大切にしたい。

コメント